自分で出来る!検索順位を上げるためにやるSEO対策
- 検索順位が上位に表示されるようになる!
- 検索結果に表示されたあなたの記事を読みたくなる
- 記事を投稿するときに、コレをするだけでアクセス数UP!
こんにちは、ワードプレスでブログをしている人に、コレをするだけで、検索結果からあなたの記事が読みたくなる方法について記事を書きました。
検索順位がなかなか上位表示されない…
検索しているユーザーさんにクリックしてもらいアクセス数を増やす=検索順位が上位に表示されると考えてください。
では、どうしたら検索ユーザーさんにクリックしてもらうのか?というところを詳しくお伝えいたします。
タイトル付けに力を入れよう
どんなに優良な記事を書いても、検索上位表示されないとクリックしてもらえませんよね。Google検索は、ユーザーが知りたいことを教えてくれるような記事を評価して上位表示するとしています。
タイトルは、あなたの記事を読んでもらえるかもらえないかとなる重要な部分です。タイトルには、キーワードをリサーチして入れることでクリック率がアップします。
キーワードをリサーチする方法として、「ラッコキーワード」という無料のキーワードリサーチサイトがオススメです。ユーザーが検索しそうなキーワードを見つけ、AIによる記事タイトルの提案もあり参考になります。このように、キーワードをタイトルに入れることで、検索順位が上位に表示されやすくなります。
私がこの記事を書く時に、ラッコキーワード記事タイトルの提案を調べてみました。
検索キーワードは、「SEO 自分」
記事タイトルの提案が、
- 自分で無料でできるSEO対策8ステップ!
- 自分でやるSEO対策。初心者でもすぐできるSEOのやり方
- 自分でできるSEO対策一覧【コンテンツ作成の流れも解説】
- 自分でSEO対策するなら使いたい!SEOの効果を高めるツール
- 【初心者もすぐできるSEO】SEOのはじめかた
記事のタイトルを付けるときは、ユーザーの知りたい情報を分かりやすく伝えること(ニーズを分析する)が読んでもらうためのポイントです。
記事を書き終えたら必ずやるSEO対策
あなたは記事を書き終えたら、そのまま更新ボタンを押して終了にしていませんか!?メタディスクリプションの設定は必ず確認してくださいね。
記事を書き終えたら必ずやるSEO対策とは、メタディスクリプションを設定することです。メタディスクリプションとは、記事の内容を要約し、「ユーザーに記事の内容をわかりやすく伝えること」です。メタディスクリプションは、検索結果に表示され、クリック率に大きく影響します。Facebookやツイッター等の投稿時には、メタディスクリプションに力を入れることでクリック率がかなり違ってきます。
簡単に設定できる方法をご紹介します。
ワードプレスサイトの、SEO機能を強化できる優秀なプラグインの「All in One SEO」を使う事で、ご自分で簡単に設定できます。しかし、すでに「Yoast SEO」が入っている方は、要注意です。同じSEO対策のプラグインだから2つ使って更に良い!では、ありません。競合SEOプラグインとなり、不具合が起こる可能性がありますので、どちらか使いやすい方でお選びください。
メタディスクリプションを設定する方法
「All in One SEO」プラグインを有効に設定すると、投稿記事ページの下にこのようなAIOSEO設定が表示されます。もし、表示されていない場合は、右上の表示オプションから、AIOSEOにチェックを入れることで表示されます。
スニペットプレビュー
検索結果表示とされる部分です。
投稿タイトル
分かりやすいように、色分けをしました。緑四角部分が投稿タイトルで、赤四角部分がサイトのタイトルになります。
メタディスクリプション
今回この記事でお伝えしているメタディスクリプションの設定です。デフォルトは、 +投稿抜粋 となっておりますので、記事の案内文章に違和感がないか確認してください。私は、毎回メタディスクリプションまで書き終えて投稿しています。
メタディスクリプションの設定では、最大文字数が160文字とされています。大体160文字前後で設定すると効果的です。
まとめ
検索結果上位に表示される3つのポイント
- ユーザーが知りたいことを教えてくれるような記事を書くこと
- タイトルを決めるときは、必ず伝えたいキーワードを入れること
- 投稿記事ごとに、メタディスクリプションの設定をすること
メタディスクリプションは、検索順位に直接的に左右されるものではないのですが、メタディスクリプションをしっかりと設定することで、検索結果上でクリックされる確率がアップし、アクセスが増えたりといった効果が期待できます。
記事ごとに作ることと、ニーズにあった検索キーワードをタイトルに入れることです。
設定は簡単なので、ぜひ投稿記事のメタディスクリプションの設定をおこないましょう。
設定方法や、タイトルの付け方等の疑問質問など、お気軽にお問い合わせください